プレスリリース

2 月 22 日は「食器洗い乾燥機の日」 “手洗い”よりも断然暮らしをより豊かにする“食器洗い機”のポイントをご紹介

20230217

食器洗い機のパイオニアとしてより良い製品を追求するミーレの食器洗い機をご紹介

2 月 22 日は「食器洗い乾燥機の日」というのはご存じでしょうか。電機産業の持続的発展のための施策立案・推進を行う一般社団法人 日本電機工業会が制定した記念日です。食器洗い乾燥機を家庭に取り入れることにより、日常に心のゆとりが増え、夫婦でだんらんの時間ができる。そのため、夫婦でにっこりと微笑むことができるとして、記念日の日付は「ふ(2)うふ(2)に(2)っこり」(夫婦にっこり)と読む語呂合わせから引用しています。今では、家事の強い味方となっている食器洗い機が、国内で登場したのは 1960 年代。当時は高価なものだったこともあり、普及し始めたのは 2000 年代に入ってからと言われています。

昨今、円安による物価上昇などで経済環境も大きく変化し、電力の使い方や家電の見直しをする方も増えてきているかと思います。また、自宅で過ごす時間も増えたことにより、なるべく家事の負担を減らして豊かに過ごしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

今回は、機能性・利便性の高い食器洗い機に定評のある Miele(ミーレ)より、「食器洗い機」の導入を考えている方に向けて、導入のメリットとポイントを、実際に寄せられたご愛用者様の声を参考にご紹介していきます。

■Miele の食器洗い機が家庭にあると毎日の暮らしがこんなに変わる!実際のご愛用者の声をお届け
《ご愛用者の声》
① 予洗い不要でそのまま食器洗い機へ。高温で洗うから清潔で気持ちいい!
② 繊細なワイングラスの洗浄も安心。常にピカピカに。
③ “時産”による心のゆとりが生まれ、家族団らんの時間に。
④ 時短で家事ストレスを軽減。お料理がさらに楽しい時間に。

《Miele 食器洗い機の選び方を徹底解説!》
▽2023 年版|食器洗い機の選び方:https://life.miele.co.jp/dw-choose/


詳細は、PDFをダウンロードしてご覧いただけます。

PDFをダウンロード
連絡窓口

報道関係者様からのお問合せ:
 
pr@miele.co.jp